今年にやりたいと思っていた定期的な寄付を始めてみました!
今年やりたいと思っていることはこちらの記事に!
申し込みはネットで簡単にできるよ。
プランインターナショナルはこちら↓
私が今回申し込んだのは…
地域全体を見守ることができ、一人のチャイルドと交流することができるプラン・スポンサーシップを選びました!こちらは毎月の寄付で「3000円」「4000円」「5000円」を選択できます。
寄付金額以外にもチャイルドの地域(アフリカ、アジア、中南米)や性別なども選択可能。
そもそも寄付しようと思ったのはある広告を見たから。
BECAUSE I AM A GIRLという過酷な環境に置かれている女の子たちの「親」になることで危機的な状況を改善するためのもの。「親」という言葉は結構インパクトがあるけれど、本当の親になるわけではないし、寄付する側が優位に立つものでもありません。チャイルドの情報は分かるし交流もできますが、その地域の活動を支援するものになります。チャイルドはその地域の代表として寄付する人と交流するということ。
寄付する側と寄付される側の交流って上下関係とかができてしまったり心配な部分も多いんですが、プランインターナショナルさんはその辺りもちゃんと考えてくれていて安心できる。
なぜ女の子に寄付なのか、ということですが、やはり自分が女性であるということが大きいと思う。女性の地位が低いため、早すぎる結婚が問題になっている。結婚して妊娠すると学校が卒業できず、さらに出産すること自体にも危険があり、未亡人になると生きていくのも大変に。女性が自立することが難しく、子どもの頃は親、結婚してからは夫の所有物のようになってしまう。
私は自分の学びたい分野を学べたけれど、生まれた場所が違うだけでそれが叶わなかったかもしれないと思うと辛い。それに女性の地位が向上することは日本にいる自分にとっても世界にとっても全ての人にプラスになっていくことだと思う。男性よりも低い立場に置かれている少女たちの地位が向上すれば男の子たちの状況も地域として改善するはずだし。
毎月3000円以上の寄付の場合はチャイルドの様子を定期的に知れたり、文通したり、高くないもので重さも決まっているけれどプレゼント送ることもできる。
3000円は難しい人には1000円もあるし、1回限りの寄付することもできる。詳しくはこちらから↓
②で申し込んでみてどうだったの書いていきます〜②に続く!